既婚者クラブのいいねの仕組みが変わったって聞いた
実際にどんな影響があるのか知りたい
という方に向けて、既婚者クラブを使い込んでいるユーザーの僕が徹底解説します。
既婚者クラブは2023年12月に男性はいいねの上限が設定されました(課金すれ無制限も可能)。これは実質的な値上げです。
そのためいいねを慎重に使う必要があります。使った感想としてはプロフを見てくれる人(足あと)に使うのが一番効果的と言うのが結論です。
それでは詳しく解説します。
この記事を書いた人▼
やりちんライター。自身でブログ運営したり上場企業の記事制作をしたりしているアラフォーです。
妊活レス→知識ゼロでtinder→2年半で150即+キープ2桁→既婚者アプリ→3ヶ月で150マッチ超を達成。彼女3人+新規開拓しています。近況はXで発信しています(フォロワー6500人超え)
既婚者クラブのいいねの仕組みと変更点
改悪と話題の既婚者クラブですが、最新の料金プランと出来ることを調べた最新版の内容は以下です。
大きな改善点としては、「男性会員のいいね送付数に制限がかかった」のが一番大きいです。
旧:いいね制限なし
新:無料、最安のベーシックは1日10回だけ、スタンダードは1日20回、プレミアムは無制限
今までは無制限にいいねできたことを考えると、実質的な値上げだと言えます。
変更によって何が起きるか?
この制限によっていいねの総量が減る(男性→女性)ことが起きます。結果的には、
男性:思考停止の総いいね戦略が利用不可に
→戦略の見直しが必要になる
なのはもちろん、
女性:相手が探しやすくなる
→男を見る目が渋くなる?緩くなる?
→離脱(会話、退会)が減るのか?
のが特に注目したいポイントです。
いいねを効率的にする方法
攻略法としては「10回のいいねをいかに効率的に使うのかが」が一番の論点になります。
とはいえ、U35とかに検索を絞っちゃえば人数少ないし、思考停止で押せば問題ないんで、結局誰と会いたいのか次第だったりします…
1日10いいねへの制限がかかった既婚者クラブで2日ほど使ってみて戦略を紹介します。
大前提はこんな感じ↓
・今までは条件検索
→40歳以下全員にいいね送付でOKでしたが今は出来なくなった
・相手から来たいいねへのいいね消費はノーカウント
そこで今後の戦略ポイントは以下です。
①相手からのいいねを可能な限り増やす
②自分のプロフを見た「足あと」にいいね
③余裕があれば自分の条件に合う子にいいねする
まず、いいねを相手からちゃんと貰えればこっちのいいね数とかは関係ないです。まずは自分に来るいいねを最大化させましょう。
いいねが来やすい攻略法は以下の記事に詳しいです。ぜひチェックしてみてださい。
>>【男性向け】既婚者クラブでマッチしない・いいねがこない原因!おすすめプロフィールを大公開
いいねをもらう前段階なのが、プロフを見て離脱した人(足あとにいる人)です。こっちからもう一度アプローチをかけるとマッチしやすいです。
この時、いいねを返すコツは「相手の足あとがついた時間に近い時間帯にいいねを送る」こと。人妻ちゃんも含め僕らはルーティンで動くことが多いので相手の生活習慣に近いタイミングでいいねするとマッチ増える体感があります。
そして、もし毎日のいいね活動の中でいいねが余った場合は条件検索から絞り込み、自分に合った相手へいいねして効率的にいいねを消費しましょう。
いいね・足あとを増やすためにはNGポイントをなくそう
いいね・足あとを増やすためには、まずあなたのプロフィールがダメなポイントを改善するのが近道です。プロフィールに正解はないですが、NGポイントは明確に存在するからです。
具体的には以下の点が当てはまっていないか注意する必要があります。
- 女性的に写真がダメダメ
- プロフィールの内容がスカスカ(情報量が少ない
- 男性側からのアクションが少ない
- プロフがエロ丸出し
- 条件を厳しく絞りすぎている
このあたりが当てはまってるとマッチまでもっていくのは難しいと思います。改善策は以下の記事に詳しいです。ぜひチェックしてみてくださいね。
>>【男性向け】既婚者クラブでマッチしない・いいねがこない原因!おすすめプロフィールを大公開
まとめ:既婚者クラブは実質的な値上げ戦略を今後も取ってくる可能性あり
今回、既婚者クラブは実質値上げをしてきました。多分、サービス開始から初めての値上げだったと思います。カドルも先日、いいね閲覧をプレミアムオプションに値上げしたこともあり、業界内で値上げの動きが高まっています。
値上げが進むことで一番価値が高くなるのは、精度の高いプロフィールと効率的なやり取りです。以下の記事で詳しく解説しているのでぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。