「既婚者クラブの料金が気になっている」
「どんな支払い方法があるか知りたい」
既婚者クラブは女性は基本無料であるものの、男性は一番安いベーシックプランでも約6500円ほどします。
この料金が高いと感じる方も多いと思いますがご安心ください。ポイントさえ抑えれば元は十分に取れます。
例えば管理人は一番多い時で1ヶ月で60マッチ11デートをしました。一番安い約6500円のベーシックプランを契約していたので、1デートあたりの単価は500円位です。
そこでこの記事では、これから使おうとしている人向けに料金・サービスの詳細と、男性が料金の元を取るためのポイントを解説します。
この記事を読めばどのプランを契約すれば良いかわかるようになります。最後までお付き合いください。
この記事を書いた人▼
やりちんライター。自身でブログ運営したり上場企業の記事制作をしたりしているアラフォーです。
妊活レス→知識ゼロでtinder→2年半で150即+キープ2桁→既婚者アプリ→3ヶ月で150マッチ超を達成。彼女3人+新規開拓しています。近況はXで発信しています(フォロワー6500人超え)
既婚者クラブの料金プラン・サービス
既婚者クラブは女性が基本無料のため、以下は男性向けの情報です。
既婚者クラブは最初に登録すると自動的に無料会員となります。無料会員ではお相手検索・いいね送付はできますが、メッセージのやり取りは無料ではできません。
有料料金プランの料金とそれぞれでできることは以下の通りです。
プラン名 | 無料会員 | ベーシック | スタンダード | プレミアム |
料金 | 0円 | 1ヶ月 6,578円/月 3ヶ月 5,478円 | 1ヶ月 8,778円/月 3ヶ月 7,678円/月 | 1ヶ月 20,878円 |
いいね送付 | 10回/1日 | 10回/1日 | 20回/1日 | 無制限 |
足跡閲覧 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
いいね閲覧 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
マッチした人との メッセージ送受信 | 不可 | 可能 | 可能 | 可能 |
メッセージ・ 画像の削除 | 不可 | 不可 | 可能 | 可能 |
検索時に 定期上位表示 | 不可 | 不可 | 不可 | 可能 |
同エリア女性におすすめ配信 | 不可 | 不可 | 不可 | 可能 |
各サービスの詳細について解説します。
無料会員で「お相手検索」「いいねを送る」ことは可能
無料会員のままではお相手とメッセージのやり取りが出来ません。メッセージの内容も表示されません。一方、無料会員のままでも、どんな人からいいねが来ているのかは見れます。
また、無料会員の状態でも自分の好みに合わせて検索をすることができます。検索できる内容は以下の通り。有料でも検索項目は同じです。まずはどんな人がいるのか確かめるには良いサービス内容です。
- 年齢
- 居住地(都道府県)
- 職業
- 身長
- 体型
- 血液型
- 子供
- 同居人
- 連絡しやすい時間帯
- 休日
- お酒
- タバコ
いいねの回数に制限が設けらたため、以前推奨していたようないいね押しまくり戦略が使えなくなりました(2023年12月〜)。攻略法については後述します。
ちなみに、無料で出会える系の情報商材に書いてあるような、ツイッターのアカウント名やLINEのIDをプロフィールに記載するのは規約違反です。垢BANされるのでご注意ください。
ベーシックプランでメッセージの送信が可能に
ベーシックプランを契約するとお相手とメッセージのやり取りが可能になります。
メッセージをやり取りする際には年齢確認(20歳以上の確認)が必要です。免許証など年齢がわかるような書類を運営に提出しましょう。
いいねの制限回数は無料会員と同じ10回/1日です。
スタンダードプランではメッセージ・写真の取り消しが可能に
スタンダードプランでは、メッセージ・写真の取り消しが可能になります。メッセージは誤爆した場合(例えば名前を間違えたりね!!あるある!!)に便利です。
写真の取り消しが便利なシーンは、写真交換を求められた場合に相手が確認した後にすぐ消せるので安心です。
いいねの制限回数は20回/1日です。
プレミアムプランではおすすめアカウントとして配信される
プレミアムプランでは検索上位に定期的に表示されること、同エリアのお相手ユーザーにおすすめユーザーとしてメール配信が行われます。
いいね回数に制限はありません。
で、結局何がおすすめなん?という方、安心してください。あとでおすすめプランと契約方法を解説しますので、先に知りたい方はこちらをタップしてくださいね。
対応している支払い方法
既婚者クラブの支払い方法は「クレジットカード」もしくは「銀行振込」にて対応しています。クレジットカードのブランドは、VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Clubが対応しています。ほぼ大丈夫ですね。
既婚者クラブである旨はクレジットカードに明細は記載されない、と公式ページにあります。確かに既婚者クラブと記載されないのだけど何なのこの謎文字列!
高い料金の元を取るための4つのポイント
既婚者クラブの有料会員の料金に驚いた!
1ヶ月で見つけたい!— Koji (@Koji1664) August 14, 2022
さて、高い料金の元を取るために管理人が実践していることを紹介します。具体的な料金プランは記事の最下部で解説してるのでチェックしてみてくださいね。
課金期間は1ヶ月でOK
既婚者クラブの課金期間は1ヶ月、3ヶ月の2種類ありますが、1ヶ月で十分です。なぜなら、いいねを送るとやることが足跡付けとプロフいじるぐらいになって、そんなに時間いらないからです。
ぶっちゃけ、会員が劇的に増えてないですし、足跡だけだとプロフを見てもらうのは難しいです(実験ずみ)。1ヶ月以内にいいねをつけまくって、デートする人をガサっと取りに行く戦略が一番今の所有効です。
可能な限り早めにラインへ移行
既婚者クラブ内のやりとりを極力減らしておければ、課金期間は短くできます。じゃあマッチしたらすぐにLINEを、とやりがちですがいきなりLINEはドン引きされるので注意が必要です
個人的には2〜3ラリーぐらいあれば良いかと思います。
1 あいさつ
2 目的の共有
3 好みのすり合わせ
内容が噛み合って、あなたとの相性が良さそうであれば
「もっとあなたのことを知りたい。LINEでやり取りしましょう」
で交換できると思います。
僕が使っているメッセージのテンプレは以下の記事にヒントが書いてあるので、気になる方はどうぞ!
プロフと写真を改善しまくる
1ヶ月である程度のマッチングをするためには、プロフと写真の作り込みが特に重要になります。特に初心者の方がミスしやすいことを以下の記事で解説しているのでぜひチェックしてみてくださいね。
もし、時間がなくて結果が早く出したい、という方は僕のプロフィールテンプレートを有料で公開しています。以下の記事から試し読みができるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
重要!課金前に試して欲しいこと
課金する前に必ず確認してほしいことがあります。それは、自分の居住地域のみで絞り込んだ時に十分に人がいるかです。
十分という線引きが結構難しいですが、登録者は少なくとも50人、いや100人ぐらいは出来ればほしいところです。管理人が改善を繰り返したプロフを使ってざっくりこんな感じの数値感です(登録から初速の1週間の数値)
- いいねを件つける
- 足跡が返ってくるのが13〜14件
- マッチするのが10件
- デートまで行けるのは3〜4件
まとめ:元を取るためには試行錯誤を繰り返そう!
既婚者クラブはマッチングアプリの中でも出会いやすいアプリの一つ。既婚者同士で話が盛り上がりやすいので、ぜひこの機会に始めてみてくださいね。
おまけ:アプリ攻略のお供にこちらもいかが?
登録した後に、具体的にプロフィールや写真、メッセージどうするの……?となると思います。
そんなあなたには、ひげが考えたテンプレートがおすすめです。僕は3ヶ月で150マッチ達成し、エッチで可愛い彼女ができました。さらには使った人も結果が出まくってます。
時間は有限です。貴重な時間を無駄にしたくない方は以下のリンクからどぞ!